TikTokやYoutube、最近では女優業でも活躍中の人気インフルエンサーなえなのさん。
中高生から絶大な支持を得ており、”いま日本の女の子が一番なりたい顔”と言われています。
そんななえなのさんの「ファッションを真似したい!」という声が多数。
そこで今回は、なえなのさんの服の系統や好きなブランドについてまとめていきます。
目次
なえなのが着る服の系統は?オシャレすぎると話題に
その可愛さから”他撮りでも盛れる女子”と呼ばれるなえなのさん。
そんななえなのさんのファッションの系統をまとめてみるとこんな感じです。
- ストリート系、古着系(パーカー・スウェット)
- カジュアル系(Tシャツ)
この投稿をInstagramで見る
www.instagram.com参考記事はこちら Login • Instagram
- ワーカー系(オーバーオール)
- フェミニン系(ワンピース)
![]()
引用:wear
ということで、まとめると
- ストリート系、古着系(パーカー、スウェット)
- カジュアル系(Tシャツ)
- ワーカー系(オーバーオール)
- フェミニン系(ワンピース)
ということでした!
やはりモデルで活躍しているだけあって色々な系統の服装を着こなしていますね。
ネット上でもファンから「オシャレすぎる!」と話題になっていました。
オシャレすぎ!
可愛すぎ!@naenano78 pic.twitter.com/UWooahYf6Z— jo_tzuyu (@jo_tzuyu) March 13, 2021
@naenano78 全部オシャレすぎる
それに可愛い〜!🥰 pic.twitter.com/rSdsieM6Nw— yuuuuuuzu (@yuuuuuuzu3) February 3, 2021
服の系統を意識するだけでも真似しやすくなると思うので参考にしてみてください。
では次になえなのが好きな服のブランドについて見ていきましょう。
【9選】なえなのが好きな服のブランドまとめ!
なえなのさんの好きな服のブランドをまとめるとこんな感じです!
- OLIVE des OLIVE
- Candy Stripper
- Vis
- Carharrt
- Dickies
- WEGO
- RYBC
- patagonia
- Bershca
それではそれぞれのブランドについて順に見ていきましょう。
OLIVE des OLIVE(オリーブデオリーブ)
OLIVE des OLIVEは1984年に生まれたティーンズ向けファッションブランドです。
ガーリーで爽やかなデザインが特徴となっています。
なえなのさんが持っているのはOLIVE des OLIVEのデニムジャケットでした。
![]()
引用:WEAR
Candy Stripper(キャンディストリッパー)
Candy Stripperはミニストリー(東京)が販売するレディスカジュアルブランドです。
ブランドのコンセプトは「NO RULE, NO GENRE, NO AGE」。
規則、年齢、ジャンルにとらわれない自由なファッションが特徴です。
なえなのさんが持っているのはCandy Stripperのアウターとスカートでした。
![]()
引用:WEAR
Vis(ビス)
Visは流行に敏感な「大人女子」の人気ブランド。
あの田中みな実さんや高橋愛さんも実着することで有名。
なえなのさんが持っているのはVisのニット・セーターでした。
![]()
引用:WEAR
Carharrt(カーハート)
Carharttはアメリカ発祥のワークウェアブランドで、1989年から続く老舗です。
なえなのさんが持っているのはCarharrtのTシャツ(カットソー)でした。
![]()
引用:WEAR
Dickies(ディッキーズ)
Dickiesはアメリカ生まれのワークカジュアルブランドです。
なえなのさんが持っているのはDickiesのデニムパンツでした。
![]()
引用:WEAR
WEGO(ウィゴー)
WEGOは古着っぽいデザインが特徴のブランド。
かっこいい着こなしが好きな方に特におすすめです。
なえなのさんが持っているのはWEGOのオーバーオールでした。
RYBC(アールワイビーシー)
RYBCは3人組Youtuberさんこいちさんが設立したアパレルブランド。
ユニセックスなデザインで男女ともに着れるデザインが特徴となっています。
なえなのさんが持っているのはRYBCのワンピースでした。
![]()
引用:WEAR
Patagonia(パタゴニア)
Patagoniaはアメリカ発の
- 登山用品
- サーフィン用品
- アウトドア用品
- 軍用品
- 衣料品
の製造販売を手掛けるアウトドアブランドです。
なえなのさんが持っているのはPatagoniaのトップスでした。
![]()
引用:WEAR
Bershka(ベルシュカ)
Bershkaは1998年にスタートしたスペイン初のカジュアルブランド。
ZARAの兄弟ブランドであり、アイテムの回転率が高いので気になった商品があればすぐに買うのがおすすめ。
なえなのさんが持っているのはBershcaのベストでした。
![]()
引用:WEAR
まとめ
今回は、なえなのさんの服の系統や好きなブランドについてまとめました。
なえなのさんが好きな服の系統は
- ストリート系、古着系(パーカー、スウェット)
- カジュアル系(Tシャツ)
- ワーカー系(オーバーオール)
- フェミニン系(ワンピース)
なえなのさんが好きな服のブランドは
- OLIVE des OLIVE
- Candy Stripper
- Vis
- Carharrt
- Dickies
- WEGO
- RYBC
- patagonia
- Bershca
ということでしたね。
「なえなのさんのファッションを真似したい!」という方はぜひ参考にしてみてください。
それではここまでご覧いただきありがとうございました。
