人気YouTuber「ヴァンゆん」のヴァンビさん。
整った顔立ちでも人気で、服の着こなしもオシャレでカッコいいですよね!
そんなヴァンビさんの好きな服のブランドは何なのでしょうか?
今回は、ヴァンビ(ヴァンゆん)の好きな服のブランドについてまとめていきます。
目次
ヴァンビ(ヴァンゆん)のプロフィール
- 名前:小鹿 万火(おが ばんぴ)ヴァンビ(ゔぁんび)
- 生年月日:7月10日(年齢非公開)
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:非公開
- 特技:動画編集、映像制作、メイク
- 趣味:料理、映画、アニメ、ゴルフ
現在は、YouTuberとして活躍しているヴァンビさんですが、実は元バンドマンでヴォーカルを務めていました。
「LOG(ログ)」というバンドで、人気もあったようですが、メンバーとの考え方の違いにより解散してしまいました。
ヴォーカル時代の動画もありました。
現在のイメージとは違う印象でカッコいいですよね!
ヴァンビ(ヴァンゆん)の好きな服のブランドは?
そんなバンドマンとしての顔も持つヴァンビさんですが、服装に関してもオシャレなイメージがありますよね。
そこで、ヴァンビさんの好きな服のブランドについて、調べてみたところ、
- STUSSY(ステューシー)
- クッキーモンスターTシャツ
- DIESEL(ディーゼル)
- KANGOL(カンゴール)
- OURET(オーレット)
4つのブランドが判明しました。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
ブランド①:STUSSY(ステューシー)
1988年に「ショーン・ステューシー」さんが、仲間の為にTシャツをデザインした事から始まったブランドです。
南カルフォルニアから拡大していき、多くのサーファーやDJなどに親しまれる人気ブランドです。
ヴァンビさんは、「Autumn Masks Pig Dyed Ls Tee」というロングスリーブのTシャツを着ていました。
引用:Youtube
ヴァンビさんはSTUSSYが気に入っているようで、STUSSYのTシャツを着ている事が多いです。
ただし、現在はどこも売り切れてしまった商品のようです。
他のSTUSSYの商品がAmazonで販売されているので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
ブランド②:クッキーモンスターTシャツ
こちらは、ブランド商品ではありませんが、大人気テレビ番組「セサミストリート」のキャラクター・クッキーモンスターがデザインされたTシャツです。
ヴァンビさんは動画内で着られていました。
引用:Youtube
同じ物はこちらのサイトで購入できるようです。
また、クッキーモンスターのTシャツは他にも販売されているの要チェックです!
ブランド③:DIESEL(ディーゼル)
1978年にイタリアで「レンツォ・ロッソ」によって創立しました。
世間を沸かせた「ディーゼル燃料」のように世間を活気づけたいという想いからDIESELと名付けられたようです。
1999年に日本にも上陸し、ファッションだけでなく、腕時計や香水など幅広いアイテムを展開しています。
ヴァンビさんはデニムシャツを着用されていました。
引用:Youtube
現在は販売されておらず、メルカリやラクマなど中古市場でしか入手できないようです。
その他のDIESELはAmazonなどでも販売されているので、気になった方はチェックしてみてください。
ブランド④:KANGOL(カンゴール)
1918年に「ジャック・スプライルゲン」がイギリスで立ち上げた帽子メーカーであり、ブランドです。
第二次世界大戦中にはイギリス軍の軍帽として納品されるなど、ファッション業界の垣根を超えた分野でも有名です。
ヴァンビさんは「トレーナーメンズビックシルエットジップスリット」というスウェットを着用されていました。
引用:Youtube
現在は、品切れ中で販売されていないようです。
KANGOL商品は、Amazonで販売されています。
ブランド⑤:OURET(オーレット)
「カッコ良い服ではなく、袖を通し鏡の前に立ち、そこに映し出された自分の事をカッコ良いと思える服。」をコンセプトにした日本発祥のブランドです。
大人の男性から特に人気のあるブランドとなっています。
ヴァンビさんは「撥水フルダルタイプライター ボックスドルマンシャツ」を着用されていました。
引用:Youtube
こちらの商品は、ZOZOTOWNから購入できます。
在庫点数が少なくなっているので、早めの購入をおすすめします。
まとめ
今回は、ヴァンビさんの好きなブランド5選について調べてみました。
その結果、
- STUSSY(ステューシー)
- クッキーモンスターTシャツ
- DIESEL(ディーゼル)
- KANGOL(カンゴール)
- OURET(オーレット)
の5つが判明しました。
現在は入手できないものが多かったですが、ほとんどのブランドはZOZOTOWNなどでも取り扱っており、比較的チェックしやすいのではないでしょうか?
今後、新しい服を着用された時には、チェックしてみる事をおすすめします。
ここまでご覧いただきありがとうございました。