今一番勢いに乗っていると話題のグループ系Youtuberコムドット。
チャンネル登録者数は2021年4月時点ですでに170万人を達成しています。
そんな彼らですが、なぜかいまだに銀の盾をもらえていないようです。
今回は、コムドットが銀の盾をもらえていない理由についてまとめていきます。
目次
そもそも銀の盾ってどうやったらもらえるの?
そもそも
「銀の盾ってどうやったらもらえるの?」
と思う方もいるでしょうし、まずは「銀の盾をもらえる条件」について紹介します。
Youtubeからクリエイターに表彰されるものとしては「銀の盾」「金の盾」の2種類あり、条件はそれぞれ
- 銀の盾→チャンネル登録者数が10万人超える
- 金の盾→チャンネル登録者数が100万人超える
となっています。
【㊗️金の盾GET!】
先日有難いことにyoutubeのチャンネル登録者数が100万人を突破致しましたが、早速金の盾が届きましたー!!!
かっこいいい!
改めていつも応援してくれてる皆様、
本当にありがとうございます!!!https://t.co/EtMWVqjibR pic.twitter.com/C87ddY3CjH— Ayase (@Ayase_0404) October 29, 2020
コムドットの登録者数は現在(2021年4月)、170万人を超えていますよね。
したがって、コムドットは本来
「銀の盾」どころか「金の盾」も貰えていないとおかしい
ということになります。
ではなぜコムドットは「銀の盾」すらも貰えていないのか、その理由について次で考察していきます。
コムドットが銀の盾をもらえていない理由は?
コムドットが銀の盾をもらえていない理由としては、以下の2つが考えられます。
- 投稿動画が不適切
- 申請フォームが出てきていない
では、それぞれの理由について見ていきましょう。
理由①:投稿動画が不適切
銀の盾を貰うには「良好なチャンネル運営を維持しなければいけない」と言われています。
- エロ・グロな内容
- 過激な発言
は禁止ということですね。
要は
“広告が付けられないほど過激すぎる動画を投稿をしているクリエイター”
はグーグルから表彰されないということです。
しかし、コムドットの動画にはしっかりと広告がついているため、
「投稿動画が不適切」は少し理由として考えにくいですね。
理由②:申請フォームが出てきていない
通常、銀の盾を取得する流れとしては
登録者数が10万人超え
↓↓
一週間ほどで「YouTube Studio」に「銀の盾への申請フォーム」が出る
↓↓
申請を送ることで銀の盾が送られる
と言われています。
しかし、YouTube側の対応にちょっとした手違いがあった場合、いつまでたっても申請フォームが出ないということがあるそう。
おそらくコムドットがいまだに銀の盾を貰えていないのも、この手違いが理由でしょうね。
そのため、コムドットが銀の盾、金の盾を手に入れるのも時間の問題かと思われます。
まとめ
今回は、コムドットが銀の盾をもらえていない理由についてまとめました。
理由としては
- 投稿動画が不適切
- 申請フォームが出てきていない
の2つが考えられますが、有力なのは
- 申請フォームが出てきていない
の方ということでしたね。
それでは今回はここで失礼します。
